7月になりましたね!梅雨も明けて、暑さが一気に増したように思います。体調に気をつけながら、元気に過ごしていきたいと思います!
さ~て、今週のばら組さんの様子をお知らせしま~す!
◆ミニトマト次々と収穫中です!毎日、自分のトマトが赤くなっているかどうかのチャックに余念がありません!早く収穫した過ぎて、まだ青みが強い実を採ってしまうお友達もありますが、採るかどうかは、子ども達の判断にお任せしています!もしも、青い実を持ち帰られた時には、しばらくそっと置いて置くとどうなるか…という観察も面白いですよ!毎日の水やりをしっかりしてくれている子ども達です!そうそう!種から植えて、たった一つだけ芽を出した枝豆が、とうとう収穫できました!…と言っても、数は全然少ないのですが。みんなでそっと触ってみました。さやの回りは短い毛が生えてるね!
◆ほわほわかあさんの読み聞かせ
いつも楽しいお話を聞かせてくださるほわほわかあさん。今回も子ども達の身近な経験に繋がるもの、身近にあるもの、そしてワクワクドキドキ楽しい作品を紹介してくださいました!
◆英語教室もありました!ばら組はいつも、大はりきりで楽しく参加しています。