今日の体育教室は、前回に引き続き『鉄棒』を中心に活動しました。今日は、ぴょん上がり~布団干し~前回りに挑戦し、前回りをクリアしたら『逆上がり』チャレンジへと移行するという流れでした。
ぴょんとジャンプして、鉄棒の上で腕で身体を支える。この姿勢が鉄棒の基本となります。
そこから、体を前に倒す動作がお子様によっては、怖さを感じて身体が強張ってしまいがちでしたが、繰り返しチャレンジしたことで、徐々に体が逆さになる感覚に慣れていったようでした。
「前回り」をクリアしたら、いよいよ逆上がりに挑戦です!おへそを軸に回る「前回り」からの「逆上がり」を先生のサポートを受けながらチャレンジです!そして、壁を使って逆上がりをしてみたりもしました。
一人一人の段階に応じた指導をしていただいているので、今日「逆上がり」まで出来ていないお子さんもありますが、ばら組にとって「逆上がり」との初めての出会いということで、ここからみんなでチャレンジしていきたいと思います!