(年長)お泊り保育☆2日目
◆おはよう!元気に体操!おいしい朝ごはん:朝6:30、みんな元気に起きてきました。そしてまず始めにしたのはカーテンオープン!昨日は真っ白だった窓の外の景色!青空と緑の山々、下のほうには雲が!!まぶしいくらいの美しい景色に、思わず見とれてしまいました。…が、のんびりしてはいられません。みんなでお布団をたたんで、着替えて体操をしに外へ行きました。山の新鮮な空気をいっぱいに吸い込んで元気に体操をしました。そのあと、宿の周りを少しお散歩。ねむの木、ハンノキの実などを見つけることができました。おいしい朝食をいただいて、お泊り保育2日目スがタートしました。









































◆退所式~響きの森へ:みんなでお部屋の片づけや荷物の整理をしたら、快適に過ごした氷太くんとお別れです。「もっと泊まりたかった」というお友達がいるくらい、本当に気持ちよく過ごさせていただきました。しっかり感謝の気持ちを伝えたて氷太くんを後にしました。






◆響きの森:響きの森では、氷ノ山に住む生き物について知ることができる展示や、遊びのコーナーがあり館内を見学したり、木の輪切りでキーホルダー作りをしたりして、お泊り保育最後の活動を楽しみました。















































































◆ただいま!終わりの会:お泊り保育のすべての日程を終え、幼稚園へ帰ってきました。「もっと泊まりたい!」と言っていた子ども達も、家族の顔を見たらホッとしたような表情を見せていましたね。離れて過ごしてみてわかること、感じることがいっぱいあったと思います。そしてこの2日間で自分のことを自分でしたり、友達と協力したりする経験もたくさんして、子ども達にとっても大きな自信になったと思います。この経験をこれからの挑戦に活かしていきたいと思います。




