認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

年少掲示板

☆最後の校庭練習☆

運動会まであと3日!年少さんは今日が最後の校庭での練習でした☆可愛くバッチリ踊って見せてくれた子ども達(^^♪あとは、元気に当日を迎えるのみです!!

☆今日の運動会練習☆

今日も小学校の校庭で、ダンス、かけっこの練習をがんばりました♪もういつ当日を迎えても大丈夫なたんぽぽさん!!あとはみんなが元気に、笑顔で当日を迎えるのみです☆

〇かけっこ、よーいどん!

〇ダンス「キミに100パーセント」お空にキラキラポンポンが輝きます♪

★あつまれ おすしちゃん★

運動会まであと4日!だんだんと本番が近くなり、子ども達もワクワクしている様子です。今日は親子競技「あつまれ おすしちゃん♪」を子ども達とやってみました☆当日はお家の方と一緒にできることをとっても楽しみにしています☆

※当日、競技前にデモンストレーションを行います。

☆1、よーいどん!の合図で好きなカードをめくります。

☆2、カードに描かれたお寿司を探しにレッツゴー!どこにあるかなぁ?

☆3、お寿司を背負ったら、コーンをぐるりと一回り♪キラキラのお皿のうえで「はい、ポーズ☆」可愛いポーズを親子で決めてくださいね!

☆親子で一緒に楽しい時間をお過ごしください♪お楽しみに!!

★わらべ館に行ったよ★

今日は公園での活動を予定していましたが、雨天のため急遽行き先を変更してわらべ館に行ってきました☆わらべ館では友達と一緒にいろんなおもちゃで遊んだり、それぞれが好きな遊びを楽しんだりと、午前中ゆったりと過ごしました(^^)

★運動会に向けて練習もラストスパート!!練習を頑張る日、遊ぶ日とメリハリをつけて過ごしていきたいです!

☆フットサルコートへお出かけ☆

りんご組のお友達と一緒に、フットサルコートへお出かけしてきました(^^)広い芝生の上でまずはみんなで準備体操「ウキウキパレード」です♪

☆次はかけっこをしました!運動会でもがんばるぞー!!

☆サッカーボールを使って、みんなでサッカータイム!!たくさん走って、シュートにチャレンジしたり、ドリブルをしてみたりとのびのび遊べた時間でした(^^)

☆おまけ☆

今週もお部屋ではいろんな遊びを楽しんでいます!みんなで紙飛行機を作って飛ばしたり、ブロック、汽車、パズルに制作とやりたいことがいっぱいのたんぽぽさんでした。

☆運動会練習☆

今日は年中さん、2歳さんと一緒に運動会の開会式の練習をしました☆体操をしたり、親子ダンスのダンスをお友達と一緒にしたりしながら、運動会へ向けて楽しく取り組んでいるところです(^^) 

☆朝は元気に園庭で遊びました。お外に出ると気持ちいい~ね(^^)

☆今日のたんぽぽさん☆

9月になり、運動会に向けて少しずつダンスやかけっこに取り組んでいます。今日は小学校の広い校庭でかけっこ、そしてダンスも踊ってみました♪ 運動会ってなんだか楽しそう♪とわくわくの気持ちで踊って走って元気いっぱいなたんぽぽ組さんでした☆

☆ほわほわかあさん☆

今日は「ほわほわかあさん」による読み聞かせの時間がありました!お家の方が来てくれるのが嬉しくて、わくわく待っていた子ども達(^^)真剣にお話を見ていたり、おもしろい場面で笑ったりしながらいろいろな絵本を楽しみました!

☆運動会に向けて少しずつかけっこの練習も始めています!まずはゴール目指して力いっぱい走り切る練習♪よーいどん!!

☆2学期になり、お当番活動も始まりました!グループのお友達と一緒に挨拶のかけ声をしています(^^♪

★9月生まれのお友達、おめでとう☆

9月生まれのお友達のお誕生会がありました!誕生会の様子はわいわい掲示板をご覧ください☆お部屋でもお誕生日モードでみんなでお祝いをしました(^^)

★まだまだ暑い日が続きますが、朝晩と少しずつ涼しく感じる日が増えてきた今日この頃!涼しい時間帯を見つけては、園庭での外遊びを楽しみながら過ごしているたんぽぽ組さんです。久しぶりの園庭では草の中から赤ちゃんダンゴムシを発見したり、砂遊びをしたりして思い思いに夢中になって遊んでいます。

★9月から新しいお友達が加わり、25人のたんぽぽ組になりました!お友達の名前と顔がわかるよう、みんなで自己紹介をしました(^^)クラス全員が揃ったら集合写真を撮りたいと思います♪

☆2学期始業式☆

 いよいよ2学期が始まりました!ホールに集まって2学期の始業式に参加し、園長先生のお話をみんなで聞きました。運動会に音楽発表会、楽しいことがたくさんの2学期です、毎日元気に過ごせますように☆

☆英語教室☆

2学期1回目の英語教室がありました。久々の英語教室を楽しみにしていた子ども達♪歌を歌ったり、音楽に合わせて体を動かしたり英語の絵本をみたりとあっという間の30分でした(^^)

1 2 3 4 10