認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

年少掲示板

けやきの木ありがとう☆

いよいよ第2期の新園舎の工事がスタート!
お世話になる工事関係者の方に、全園児で集まり”おねがいします”のご挨拶をしました。
ステキな園舎の完成が今から楽しみですね☆

そして夏には涼しい木陰を作り、子ども達に木登りをさせてくれた『けやきの木』。
平成25年度卒園記念として植えられ、11年間鳥取第一幼稚園の子ども達を見守ってくれました。
このたび新園舎建設のため、大きくなりました幼稚園の記念樹を、残念ですが伐採するになりました。(移植も検討しましたが、難しいとのこと…)
園庭にあった”けやきの木”に、感謝とおわかれの気持ちを込めてみんなで記念撮影をしました。

心からのありがとうの気持ちを形として、いつまでもみんなの心にけやきの木がのこりますように。そんな思いをこめて”けやきの木のしおり”を本日持ち帰っています。

園外保育☆ニュータウン中央公園

お待たせしました!園外保育の様子をアルバムにアップしていますので、ご覧ください☆

園外活動~いもの水やり~

年長組さんが植えてくれた”幼稚園のサツマイモの苗”に水やりに行ってきました。
バスにのって子どもの国にレッツゴ~!!芋畑に無事に到着しました。

☆水やりタイム「大きくなってね」と、声をかけながら水をたっぷりあげてくれました。
 ペットボトルの持参ありがとうございました。

☆歩いて遊具まで移動中!年中さんと年少さんで手をつないで歩きました。

☆遊具遊びタイム!!

また、一緒にお出かけをしたり、お芋のお世話にも行きたいと思います♪

クッキング☆おこのみやき

たんぽぽ組初めてのクッキングは「春キャベツのおこのみやき」を作りました☆絵具遊びでお好み焼きを作っていたので、どんなものを混ぜるのかよく知っていた子ども達(^^) まずは、キャベツの葉っぱを手でちぎって小さく小さくしました☆

☆次はみんなで生地を作りました♪粉から生地に変わっていく様子をみながら、順番に混ぜました。

☆できた生地にキャベツと今回はウインナーを入れました!!

☆いよいよホットプレートで焼きます!!楽しみで楽しみで仕方がない様子の子ども達でした(^^♪

☆焼きあがったらや~っと、みんなでいただきます(^^♪自分たちで作ったお料理はとってもおいしかったようでした(^^)

体育教室☆鉄棒

先週に続き、2回目の体育教室がありました!今回は「鉄棒」で足掛けまわりに挑戦しました。最初は大人と手を繋ぎ、“くるりんぱ”で練習を行い、次に鉄棒での足掛けまわりにチャレンジしました。マットのお山登りもあり、楽しい体育教室の時間に大満足な様子のたんぽぽさんでした♪まずは準備体操!

次はくるりんぱに挑戦です☆くるりんぱの経験がなかった子もあったようで、最初はドキドキしながらやってみていた子ども達でしたが、繰り返し行ううちに方法がわかり、一人でやってみようと頑張っていました!

★次はいよいよ鉄棒の登場です!!保育でも鉄棒に触れる機会を作りながら、鉄棒にもどんどん挑戦していきます!!

★ご家庭でも、お子さんと一緒に“くるりんぱ”のに挑戦してみてくださいね(^^)

~おまけ~ しゃぼん玉あそび 屋上庭園

ホールで遊んだよ!

年少と年中で一緒にホールで遊びました。
体操をしたり、ダンスをしたり元気いっぱいな子ども達でした☆

身体を動かした後は・・・積木やロディ―、鬼ごっこをして仲良く遊びました。

おでかけ☆真教寺公園

たんぽぽ組になって初めての園外活動、真教寺公園へ行ってきました☆前日からおでかけを楽しみにしていたたんぽぽ組さん♪出発前に、公園でのお約束をみんなで確認すると、きちんとお約束を守りながら楽しく遊んでいた子ども達でした(^^)

まずは動物コーナーへレッツゴー☆お天気も良く、動物さん達も日向ぼっこをしていたりエサを食べていたりと元気に過ごしていました♪途中いろいろなところにたんぽぽが咲いていて、たんぽぽの綿毛探しに夢中な様子でした(^^)

次は公園へ☆砂場コーナーが大人気!!

たっぷり遊べて大満足な子ども達でした☆今回はお休みのお友達もあり全員でおでかけができませんでしたが、来週の園外保育ではみんなが揃ってくれることを願っています☆

お誕生日おめでとう☆5月生まれさん

今日は5月生まれのお友達のお誕生会がありました(^^)たんぽぽ組は3人のお友達が4才になりました☆ステージで名前が言えてとってもかっこよかったです。そしてキラキラタイムではシャボン玉のパフォーマンスを見せていただき、大興奮の子ども達でした!!お誕生会の様子はアルバムをご覧ください。

お部屋でもプチお誕生会☆5月うまれさんはお誕生日席に座って給食を食べました!!

★午後からはホールで遊びました(^^)少しずついろんなお友達との関わりが見えるようになってきましたよ。

☆体育教室☆

体育教室がありました!!今日は『サーキット遊び』です。まずは体育教室で使ういろいろな道具を知ったり名前を覚えたりしました(^^)今回使ったのは・・・鉄棒、跳び箱、一本橋、マット、の4つです☆まずは準備体操・・・

◎力を合わせて跳び箱やマットを運び、サーキットのコースを作りました(^^)

いろいろなコースに挑戦しました☆初めての体育教室だったお友達もいたので、緊張した様子も見られましたが、運動をしているうちにすっかり慣れ、楽しい時間を過ごしました♪

~おまけ~

手を繋いで何やら歌いながら、仲良し4人組のお友達が楽しそうに遊んでいました☆

絵具遊び☆お好み焼きを作ろう

今日は絵具を使って遊びました☆『ばばばあちゃんの なんでもおこのみやき』の絵本を見てから、お好み焼き作りごっこを楽しみました(^^)絵具遊びが初めてのお友達もいて、筆てくるくる描くことを楽しんだり絵具の色の変化をみたりしながら、おいしそうなお好み焼きを作りました☆

まずは、油(水)を塗って、生地(白)、卵(来)、キャベツ(黄緑)を混ぜました!

最後は、おいしそうに出来たお好み焼きにソース(茶)を塗って・・・

マヨネーズをかけて・・・

青のり、紅ショウガ、鰹節をのせて・・・完成☆

今にもいい匂いがしてきそうなほど、おいしそうなお好み焼きが出来ました☆

~おまけ【歯磨きタイム】~

給食の後はみんなで歯磨きタイム☆『アイアイ』の曲に合わせて自分で歯磨きをすることを頑張っています☆

1 2 3 4 5 7