認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

年少掲示板

豆まき

今年の節分は2月2日でしたが、幼稚園では本日、みんなで作ったおにの升に豆を入れ、ホールの一角に鬼のコーナーを設け。みんなで自分の弱い心を追い出すべく、豆まきをしました。みんな大きな声でしっかり豆まきをしました。いよいよ立春!年中さんまであとわずかかな?

1月生まれのお誕生会

今日は1月生まれのお友達のお誕生会がありました。”おたんじょうびおめでとうございます“

 ちゅうりっぷくみのお友達はこれで全員4歳になりました。「みんなが4歳になったら、みんな一緒にゆり組になるんだ、なれるんだ」と言ってこの日をずっと楽しみにし、まっていましたよ。

 今日のキラキラタイムはピップホップなど、リズミカルなダンスを披露して下さったり、一緒に踊ったりしました。子どもたちみんなとっても楽しそうでした

いす取りゲーム

簡単なルールのある遊びをみんなで楽しんでいます。今日は先日から楽しんでいる椅子取りゲームをしました。二人同時に座った時は「じゃんけんだよ」と、子ども達が教えてくれます。残念うまく座れなかったら、応援チームに回ります。そして「つぎ、がんばるぞ!!」と応援に回ります。

にじのとり

皆さんのご協力により、たくさんの紙袋や材料が届きました。その中から自分が使いたいものを選んで素敵なかわいいにじの鳥が出来上がりました。

一緒に遊ぼう

年度も上手に扱えるようになってきたね。指編みにだって挑戦中

いっしょにあそぼ

お正月遊び(コマ回しや凧あげ、カルタなど)を楽しんでいます。コマ回しも少しずつ上手になってきました。

へび凧を作りました。はさみでぐるぐる切るのも上手です

屋上庭園で作ったへび凧を飛ばしに行きました。風が吹いてよくくるくる回ります。くるくる回りすぎて、ひもが絡まっちゃいます。

かるたは白熱しています。はじめは1枚も取れなかった子もいましたが、今ではみんな絵や字を見てしっかりカルタを取っていきます。

3学期が始まったよ

始業式に参加後、みんなで亀の形の祝菓子「お干菓子」とお茶をみんなでいただきました。今年も元気で過ごせますように!!降った雪で遊んだりもしました。

お餅つき

今日は幼稚園のお餅つきです。年長さんが一生懸命ついてくれたお餅をみんなで鏡餅にしました。「あったかいね」「やわらか~い」「たべたくなちゃった」等々、言いながら鏡餅を作りました。応援したかいあって、きれいなお餅につきあがりましたよ。

フレンドday★年長&年少

今日はフレンドday(異年齢児交流)で、年長組と年少組が一緒に給食を食べました。
年長組のお兄さんやお姉さんが優しくリードしながら、年少組さんと楽しい時間をすごしました。
給食の準備や配膳を年長さんが手伝ってくれたり、手をつないで嬉しそうにしている年少さんの姿があったりと、すてきな時間を過ごすことができました☆

12月今れのお誕生会

12月生まれのお友達の誕生会がありました。大きくなりましたね。”お誕生日おめでとうございます”今月のキラキラタイムは、とってもきれいなカラーガードのダンスでした。とってもきれいでみんなうっとり見とれていました

1 5 6 7 8