今日のばら組さんの様子を覗いてみましょう!
◇避難訓練◇ 今日は火災発生時を想定した避難訓練を行いました。新しく出来た「避難すべり台」を滑る練習をしました。
◇Enjoy☆スポーツday◇ 今日は5月のスポーツdayがありました。幼稚園のみんなで集まって、体操をしたり、蹲踞をしたり、フラミンゴポーズでの片足バランスや『ちょうちょ』ポーズで股関節の柔軟をしたりしました。
◇お部屋では…◇ クラスでは友達と一緒にいろいろなアイディアを出し合って遊んでいる様子が見られました。ブロックで作ったものを集めて『お金持ちごっこ』をしたり、積み木でコロコロコースや、いろんな形を作ったり。お絵描きでは好きなキャラクターを描いたり、友達を互いに描き合ったりして楽しんでいました。
今日は4月の誕生会がありました。ばら組には4月生まれのお友達はいませんでしたが、他学年のお友達をお祝いすることができました。
そして今日のきらきらタイムのゲストは、絵本専門士のうっち~先生!たくさんの楽しいお話や歌を聞かせていただきました!
そして、年長さんと年中さんは特別におまけのアンコールタイム☆をしてくださいました!
楽しいお話をたくさん聞かせていただいて、みんなニコニコ!心はポカポカ!になりました😊
今日は、年長になったらやりたいことにも上がっていた、マーチングで使う楽器を触ってみました。
今日は小太鼓、大太鼓、シンバルのご紹介!楽器を実際持って、音を鳴らしてみました!
マーチングへの期待度がぐ~んと上がったかな?さあ、どんなマーチングになるか楽しみです!
【お・ま・け】
今日の素敵な作品☆を紹介しま~す!ブロックの車輪パーツで、素敵なタワーができました!