認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

年長掲示板

わらべ館☆年長組

 音楽発表会、練習から当日まで本当によく頑張った子ども達でした!今日はご褒美タイム☆ということで午後からわらべ館へ遊びに行ってきました☆楽しい時間はあっという間、まだまだ遊び足りない様子の年長さんでした♪

HAPPYBirthday★12月

12月生まれのお誕生会がありました!

今月は6人のお友達が6歳になります!!オメデトウ★
みんなで給食を食べたり、お家の方からのメッセージをよんだりと楽しい時間を過ごしました。

今月は合同で給食をたべました☆今日のデザートは、豆乳ババロアでした!

英語教室☆ばら

英語教室がありました。今日も楽しく歌を歌ったり、発音クイズをしたりしました。

★自分の年齢を英語で発表しました。「I’mFIVE」「I’m SIX」と一人ずつ発表をしました。

★最後は絵本の読み聞かせ!スペシャルなサンドイッチにみんなが笑顔になってました。

描画活動いもほり☆ひまわり組

少し前になりますが、年長組秋の園外保育で行ったいもほりを思い出しながら描画活動を行いました☆まずは、スタンピングで芋畑を表現します!

自分やお友達の顔や体は絵の具を使ってダイナミックに大きく描きました!

おいもは、画用紙を丸めて伸ばして…紙をびりびりと破きながら好きなおいもの形を作って貼りました☆

最後に芋づるを描き、葉っぱを描き加えて完成です☆年長さんならではのダイナミックさがみられるとってもかわいい描画になりました☆

最近のばら組☆

発表会の練習の合間に、お部屋ではいろいろ楽しい遊びも行っています!
それぞれに楽しいアイディアで遊びが盛り上がっています!

★お店屋さんごっこに向け、メダルや宝石、おもちゃを作ってます!

★お店屋さんに使う折り紙の作り方を教えてくれました!

★お店屋さんのメダルに付けるリボンをつくる!と、りぼん結びに挑戦中!

★年中組がお買い物に来てくれました!!

★その他、ブロック遊びも盛り上がっています!!

歌と合奏練習

発表会にむけて歌や合奏練習を頑張っています!
演奏中は真剣な子ども達ですが、オフショットはいつもの愉快な笑顔な年長組です☆
日に日に自信をつけ、ステキな仕上がりになっていますよ~☆

☆おまけ
 子ども達だけで演奏にも挑戦!職員はお客さんです♪
 指揮の先生がいなくても、しっかり音色や気持ちをあわせて演奏されています!
 ステキな演奏に「ブラボー」と感動の拍手でした(*^^)v

☆最近のひまわり組☆

毎日、お部屋ではいろいろな遊びを考えて楽しんでいる子ども達です♪子ども達の発想に日々驚き、笑い、たのしく過ごしています♪

制作でお人形を作ったり、積み木でおうちなど作っていました☆

レゴで作ったのは・・・ネパールの国旗!!(笑)お上手!!国旗の本をみながら他にもいろいろ作っていました♪

こちらは・・・なにかに変身しているようです(笑)

初めてのペアで二人縄跳びに挑戦♪

遊びを考えるのが天才!な子ども達です☆

おいもクッキング☆年長組

今週は月曜日、火曜日と音楽発表会の総練習を頑張った子ども達☆当日まであと少しとなり、しっかりパワーをつけようとおいしいクッキングを行いました☆今日は子ども達が育てた『さつまいも』を使っておやきを作りました!また、おいもの味比べとして、じゃがいもバージョンも用意し、盛沢山な内容のクッキングでした♪

まずは、今日のクッキングについてお話を聞きます(^^)

早速、ふかしたおいもをみんなで潰しました☆

砂糖・豆乳・片栗粉を混ぜて、みんなで形を作ります♪自分で作ったおやきを自分で食べました(^^)

形ができたら、ホットプレートで焼きます☆美味しそうな匂いにみんな待ちきれな~い☆焼きあがったさつまいもおやき・じゃがいもおやき・そしてさつまいもの素材の味が分かるふかし芋!おいも豪華3点盛りです☆☆☆

みんなでいただきま~す☆お味は・・・お子さんにぜひ聞いてみてください(^^)

園外活動☆真教寺公園

いい天気の中、元気いっぱい真教寺公園へ遊びに出かけてきました。
徒歩移動中には、葉っぱの紅葉をみんなで見ながら秋の自然を感じたりしました。
動物を見たり、遊具で遊んだりと、それぞれに好きな遊びをたくさん楽しみました★

劇の練習風景☆年長組

音楽発表会に向けての練習がどんどん進んでいます!子ども達が今年初めて挑戦する劇の練習の様子を少しお見せいたします♪一人でセリフを言うことに少しずつ慣れてきましたが、ステージにあがるとまだまだ緊張気味の子ども達、当日はどんな姿を見せてくれるのか、楽しみにしていてくださいね☆

1 8 9 10 11 12 29