認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

年長掲示板

カラカラ積み木で☆ひまわり組

カラカラ積み木で遊んでいたひまわりさん!気づけばみんなで力を合わせてこんなに大きなお部屋ができていました☆お風呂かな?お部屋かな?崩すのが勿体なかったので、今日はこのまま飾っています。明日の朝、続きをするそうです(^^)

屋上で…☆年長組

朝から屋上で元気に遊びました!縄跳びやボールつき、鬼ごっこなど好きな遊びを楽しんでいましたが、フープを使った『ケンパジャンケン勝負』が盛り上がり、お友達がたくさん集まってきました☆男の子女の子チームに分かれて、勝負です!相手のところまで行きついたチームが1点獲得!じゃんけんで勝ち進むのはなかなか難しかったようですが、諦めずに何度も挑戦していた子ども達です(^^)

HAPPYBIRTHDAY★ばら

5月生まれのお誕生会がありました。今月は1人のお友達が6歳になりました。
みんなでランチタイム☆今日の誕生日デザートはライチゼリーでした( *´艸`)

絵画活動☆ばら

砂丘に遠足に行った絵を描きました。
楽しかった場面を思い出しながら、自分やお友達を表現しました!

①クレヨンで自分やお友達を書き込みました。塗り込みも頑張りました。

②絵具で砂丘を描きました。大きな山だった!と、それぞれに形を工夫していました。

③コンテで空や砂の動きを表現しました。

マーチング練習

小太鼓のバチを使って遊びました。持ち方の確認をした後は、いろいろな野菜リズムに挑戦!トマトやとうがらしなど、楽しくバチ遊びに挑戦しました!

マーチング練習

マーチングにつかう楽器を知ったり、実際に触ってみたりしました。これもやりたい~!あれもやりた~い!と、みんなが興味をもって楽器に触れえていました。

体育教室☆ひまわり組

今日の体育教室は『鉄棒』を行いました。まずは昨年度からチャレンジしている『足回り』です。足回り、足回りの2回転、4回転と順番に回数を増やして頑張って取り組みました。そのあとは『ことりのポーズ』。前回りをする前に、鉄棒の上で肘を伸ばして体を支えることにも挑戦!なかなか鉄棒に触れる機会がないかと思いますが、公園などお出かけ先で見つけられたときにはぜひ、親子でも挑戦してみてくださいね!

リレー

ホールでリレーをして遊びました。
ルールがわかりだし、バトンが上手につながってきました!これからの走りが楽しみです!

体育教室★ばら

体育教室で鉄棒に挑戦しました。足かけまわりや前回りに挑戦しました!
鉄棒の後の山もどんどんレベルアップ!高い山もしっかり登って下って楽しんでいました!

野菜の苗植えをしたよ☆年長組

連休明けさっそくに野菜の苗植えをしました☆今年は一人一鉢!じゃがいもの栽培に挑戦。自分の植木鉢に土を入れて種芋を植えました。これから水やりをがんばっておいしいじゃがいもが育つことを楽しみにしたいと思います☆植木鉢の準備をありがとうございました(^^)

他にも、ミニトマト・オクラ・ナスの夏野菜も植えました!みんなで生長を楽しみにしたいと思います!おいしいクッキングができますように☆

1 21 22 23 24 25 29