認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

年長掲示板

☆なかよし交流会☆

先日、1年生のお兄さんお姉さんからなかよし交流会の招待状が届きました!!今日は小学校にいかせていただき、保育園の年長さん、そして1年生のおにいさんおねえさんと一緒に楽しい時間を過ごしました☆

1年生が司会進行です☆

まずは、1年生が手話付きの歌「世界が一つになるまで」を歌ってくれました。歌の歌詞に沿った手話も教えてくれて、みんなでまねっこしながら一緒に歌いました。

まずは1年生が絵本の読み聞かせをしてくれました(^^)

次にゲーム遊びです!!みんなでじゃんけん列車をしました☆保育園や小学生のお友達を探して一緒にジャンケンをたのしみました☆最後まで勝ち進んでいた第一幼稚園のお友達です!!

つぎは自己紹介ゲーム☆名前を聞いたり好きな食べ物を聞いたりしましたよ。そしてなんと1年生から素敵なメダルのプレゼントをいただきました!!メダルの中には1年生が育てた朝顔から採れた、「種」が入っていました(^^)

最後に、みんなでお礼の気持ちを込めて『We Wish You a Merry Christmas』の歌を歌いました♪

1年生のみなさん、ありがとうございました☆

★もちつき★

本日もちつきを行いました!活動の様子はアルバムに掲示していますので、ぜひご覧ください(^^)

研究保育☆ばら組

今年度は”音楽を楽しむ子ども”を目指して職員が研究に取り組んでいます。
今日はばら組の子ども達の姿を職員みんなが見学し、子ども達の育ちや頑張っている姿を見合う研究保育が行われました。いろいろな音楽に触れて楽しもう!ということで、子ども達が友達と一緒に考えたいろんな童謡をイラストにした可愛いカードを使ってクイズ遊びをしていました♪ 今日は「3ヒントクイズ遊び」ということで、グループで3つヒントを考えて友達にクイズをだし、他のグループのお友達に答えてもらっていました☆

まずは、友達とふれあい遊びでいろいろなアルプス〇万尺をしました♪

次はカスタネットを使ってリズム遊びです♪

いよいよ3ヒントクイズです♪まずはヒントの出し方をグループで確認!他のグループに聞こえないようにヒソヒソ話で相談しています♪

それぞれのグループで考えた3つのヒントには子ども達ならではの工夫がたくさんありました!楽器を使ってリズムを鳴らしたり、口パクヒントや身体表現ヒントなど、大人が見ていてもおもしろい!と感じるような内容でした☆

いろんなヒントを聞いて、グループでどの絵カードにするのか決めました☆

最後に答え合わせをして歌を歌って楽しいクイズ時間となっていました♪

食育活動☆年長組

サンマートさんが主催の食育体験プログラムの活動に参加しました。始めは幼稚園のホールで、食育のお話を聞きました。食事のバランスがわかりやすいようなDVDのアニメをみたり、三食食品群について教えていただきました。栄養士さんの素敵なお話に引き込まれるように、集中して参加していた子ども達です。

なぞなぞボックスに入っている野菜を当てる、野菜クイズもありました!

お話の後は、実際にサンマート店舗にお出かけをし、お買い物ごっこをさせていただきました!

ミッション①みどりいろの野菜 ②切っても中と皮の色が同じもの ③実がついている野菜 ④好きな野菜か果物 を1000円以内で買うこと!7グループに分かれてお買い物タイム☆スタート

4つの品物が揃ったら、レジでお会計をします!みんな1000円以内で買えたかな?

最後にお友達が選んだ品物をみんなで見ながら、ミッションの答え合わせをしました!どのグループも無事、1000円以内で上手にお買い物ができていましたよ(^^♪グループによって選んでいるものが違い、答え合わせも楽しかったです☆

お買い物ごっこがとっても楽しかった様子の年長さんでした!帰りには素敵なお土産までいただきました。ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒にお買い物を楽しんで見てくださいね。貴重な経験をありがとうございました☆

フレンドday★年長&年少

今日はフレンドday(異年齢児交流)で、年長組と年少組が一緒に給食を食べました。
年長組のお兄さんやお姉さんが優しくリードしながら、年少組さんと楽しい時間をすごしました。
給食の準備や配膳を年長さんが手伝ってくれたり、手をつないで嬉しそうにしている年少さんの姿があったりと、すてきな時間を過ごすことができました☆

園外活動☆おうちだに公園

いいお天気の中、元気いっぱいあるいて公園まで遊びに行ってきました!!
交通ルールに気をつけながらいざ出発!!いつもより長い道のりをみんなで楽しく歩きました!!
公園では、ポニーを見たり、みんなで鬼ごっこしたりと外遊びを満喫!!
風がすこし冷たかったですが、幼稚園→公園までの徒歩移動!公園で思いっきり走って鬼ごっこ対決!公園→幼稚園まで徒歩移動!とみんなが元気いっぱいすごせました~★

発表会の思い出★ひまわり組

音楽発表会を思い出しながら、1番心に残った場面を描画にしました!合奏、歌、劇…それぞれが思い出す場面は違うようで、どの絵も可愛らしく、発表会が蘇ってくるような素敵な1枚になりました☆今回はペンで線描きをし、絵の具で色付けをしました。さすが年長さん!細かい所までしっかり書き加え、筆先を使いながら丁寧に絵の具をつけました☆

~おまけ~

カラカラ積み木でこんなの作れたよ~(^^)/

絵画活動☆ばら

楽しかった発表会を今週は絵画で表現しました!!
歌、合奏、劇、挨拶などいろいろなことを堂々と発表した子ども達!
楽しかった1場面を考えて、身体の動きを工夫したり、衣装を細かく書き込んだりしながら、それぞれにステキな作品にしあげてくれました。

★サインペンで下絵を描きました!!!

★絵具で丁寧に色付けしていきました!!

体育教室☆ひまわり組

体育教室がありました☆今回は鉄棒とドッヂボールです♪久々の鉄棒にちょっと戸惑っている子もありましたが、足掛けまわりや前回り、逆上がりチャレンジを頑張りました!!体育教室後半は男女チームに分かれてドッヂボールをしました。接戦の末、今回は引き分け~(^^)という結果でした。鉄棒もドッヂボールももっともっとチャレンジをしていきたいと思います!

体育教室☆ばら

体育教室がありました。準備体操をして活動スタートです!!

今日の前半は鉄棒でした!逆上がりクリアに向けて、それぞれのコースに分かれて練習をしました!!前回より前回りがスムーズにできるお友達が増えていたように思います!

後半は大好きなドッジボールを楽しみました!!

寒さに負けない、元気なばら組の子ども達でした☆

1 7 8 9 10 11 29