認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

年中掲示板

フレンドDAY☆七夕集会☆ゆり組&たんぽぽ組

今日は7月7日、七夕の日です☆ゆり組&たんぽぽ組で七夕集会を行いました!!まずはみんなで「たなばたさま」を歌いました。

☆次は、七夕のお話を見たり、七夕クイズをしたりしました!!七夕に関するクイズが6問!みんなで考えて大盛り上がりでした(^^)

☆そして、ゆり組さんの素敵な演奏会を見ましたよ♪たなばたさまの音楽に合わせて上手に演奏をしてくれました。年中さんの姿を見て、年少さんも合奏チャレンジをしました!

☆最後に、みんなでふれあい遊びをしました♪わらべうた「おちゃをのみに」を七夕バージョンにアレンジして、いろいろなお友達とふれ合って遊ぶことをたのしみました♪

七夕かざり

今日は七夕まつりがありました。登園後から笹の葉に飾りつけ(^^♪)
自分達で制作した「織姫」「彦星」「ちょうちん」を飾りました。

みんなでハイチーズ☆

クッキング

春に植えた”トマト”がついに赤くなり収穫を迎えました☆
今日は子ども達からのリクエストでもあった『トマトスパゲティー』を作りました!

☆玉ねぎの皮むき、みじん切り、トマトをナイフで切りました。

☆おいしいスパゲティーいただきます!!
一緒に育てたスナップエンドウ、オクラも塩ゆでで頂きました。

~おまけ~
火曜日から中学校のお兄さんがお勉強に来られていました。たくさん遊んでもらいました~本日が最終日、子ども達へ手作りの折り紙のプレゼントをもらいました。

星の国へいこう~リトミック~

今年度の研究テーマでもある『音楽遊び”リトミック”』に関して、子ども達の育ちや職員の資質向上のため保育を見合う研究保育を実施しました。

★ゆりぐみのリトミックは「七夕」にちなんだ内容で楽しく活動しました★

☆七夕にちなんたクイズで、七夕のお話を振り返りました

☆星の国からお手紙がきて、彦星と織姫のお助けマンにでかけます~

☆彦星のお手伝い~元気がない牛にプレゼントを渡して助けました~

☆天の川を渡ります~タイミングを合わせて橋を跳びます~

☆織姫のお手伝い~星の国の動物たちを「まねっこ遊び」で探しました

☆お助けマンのご褒美に楽器をもらいました~みんなで演奏タイム~

お話の世界に入って意欲的に取り組んでくれた子ども達でした♪
7月7日の七夕への期待も高まっているようです~☆

トマトの収獲

午前中は、体育教室でプール遊びを楽しみました♪

春に植えた”トマト”がついに赤くなり、収穫できました☆
おいしそう~と、みんなが大喜びでした。
週末には、みんなでクッキングをして調理したいと思います!

Enjoy☆スポーツデ―

今日から7月スタート!!元気いっぱいEnjoyスポーツデ―で、体を動かして遊びました。
体操、蹲踞に挑戦!!

今月の運動遊びは、おしりで歩こう!に取り組みました。

午後からは、英語教室がありました。7月の英語レッスンでスイカや海の単語も教えてもらいました(^^♪)

水遊び☆

年少組と年中組で一緒にお出かけに行ってきました。今日は絶好の水遊び日より♪
水の心地よさを感じながら、みんなで楽しく遊んできました!!

帰ってきてからは絵画活動♪
絵具を使ってスパッタリングに挑戦しました。キラキラの絵具に大喜びの子ども達でした。
顔や手、服や髪に絵具が飛んでしまっているかもしれません。ご了承ください。

制作活動

七夕に向けて制作をしています。
☆織姫と彦星を制作中♪かわいい着物とかわいい顔ができました。

☆星作り!角に気をつけながら切りました。

~おまけ~

積木遊びも盛り上がっています!!

HAPPYBIRTHDAY☆6月

今日は6月生まれのお誕生会がありました。今月は4人のお友達が5歳になりました。
みんなで給食をたべて楽しい時間をすごしました(^^♪)
今月の誕生日デザートは、あじさいぜりーでした☆

☆誕生会の様子は、わいわい掲示板にUP予定です。お楽しみに!

~おまけ~
今日は音楽教室の先生と一緒にリトミックをしました。音符の種類のお話をきいたり、ステップしたり、カード探しをしたりしながら、音楽タイムを楽しみました(#^^#)

絵本の読み聞かせ

わくわく○中で、中学生のお姉さんがお勉強に来られています。
みんなの前でお話を読んでくださいました!みんな嬉しそうにきいていました☆

1 2 3 11