認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

年中掲示板

0123たこたこあがれ~!!

サンタさんから貰った『凧』に、冬休み中に素敵なイラストを描いてもってきてくれました。

空とにらめっこしながら、凧揚げできるタイミングを狙っていたゆり組さん。今日はお日様も顔を出し、ぜっこうの『凧あげ日和』となりました。小学校の校庭にお邪魔して凧揚げをしてきましたよ!

大きなトランプで神経衰弱☆

大きなトランプで『神経衰弱』をして遊んでみました。すると、少しずつ友達が増えてきて、にぎやかに楽しむことができました。カルタやトランプなど、ルールのある遊びを友達と楽しんでいる姿に子ども達の成長を感じます☆友達と一緒に遊ぶって楽しいね!

0120年少さんと作品鑑賞☆

今日から絵画展が始まりました。みんなが描いた絵画や、制作した作品を、年少さんと一緒に鑑賞しました。自分の作品を紹介したり、友達の作品を見たりしながら楽しく鑑賞することができました。

ゆり組☆3学期スタート

3学期が始まり、みんなが元気に来てくれて嬉しいです!

始業式からここまでのゆり組さんの様子をご紹介します!

◆新年☆お茶会:新年に行う初釜に倣って、みんなで亀甲型の落雁をいただきながらお茶をいただきました。いつもと違って、正坐で改まった新年のご挨拶を交わすと、なんだか心がしゃきっとするような気がしました。3学期も、みんなで元気に楽しく過ごしていきましょう!

◆マフラー編み:自分のマフラー作りに挑戦!友達とおしゃべりをしながら、あみあみタイム☆

◆カルタあそび:お正月遊びを楽しもうということで、カルタを出してみました。みんな素早く絵札を取ったり、読み手になったり楽しく遊んでいます。

◆ほわほわかあさん:ほわほわかあさんの読み聞かせ会がありました。今回も楽しいお話を聞かせていただきました!

1224ゆり組☆2学期終業式を迎えました!

運動会・音楽発表会といった2つの大きな行事を経験する中で、友達と一緒に活動する楽しさを感じたり、自分の力をしっかりと発揮する嬉しさ・楽しさ・充実感を味わってきました。

2学期終業式を迎えた子どもたち一人一人の顔に自信が満ちているのを感じます。

2学期最終日は、ばら組さんの「歳末大売り出し」で爆買いし(笑)

お部屋の大掃除をして新年を迎える準備をしました。

3学期を気持ちよく迎えられそうです!

皆様、良いお年を!

1224サンタさんがやってきた!

今年も幼稚園のクリスマス会にサンタさんが来てくれました!どこからともなく鈴の音が聞こえてくると、子ども達もソワソワ!ワクワク!姿が見えると「うわ~っ!」っと歓声が!

「あわてんぼうのサンタクロース」を歌って、サンタさんに聞いてもらったり、各学年から1つずつ質問をしてサンタさんに答えてもらったり…。ゆり組からは「サンタさんはどこに住んでいますか?と質問をして「グリーンランドだよ」と教えてもらいました!

そして、サンタさんからプレゼントをもらって大喜び!冬休みに楽しめるものをいただきました。ぜひ、ご家族で楽しんでくださいね。

記念写真も撮ってもらって嬉しい楽しいひと時を過ごすことができました!

サンタさ~ん!ありがとう!

☆つくしちゃんとクリスマス会☆

明日はクリスマスイヴ☆・・・ということで(?!)つくし組のお友達が「一緒にクリスマス会をしましょう!」とお誘いに来てくれました。喜んで、つくし組のお部屋へ出かけて行って一緒に楽しい時間を過ごしてきました!

最初に、つくしちゃんたちが素敵な歌を聞かせてくれました!「あわてんぼうのサンタクロース」を元気に歌うつくしちゃん。ゆり組も歌いたくなって一緒に歌いました♪

発表会が終わったすぐのころ、ゆり組のオペレッタを見に来てくれたつくし組ちゃんが、『おさかな天国』のダンスを見せてくれるんだって!ゆり組のみんなが見てくれることが嬉しくて、張り切って踊っているつくしちゃんたち。とってもかわいかったです。もちろん!ゆり組のみんなもあとで一緒に踊りました♪

ふれあいダンスもしましたよ!つくしちゃんと一緒に手をつないだり、手を合わせたりしながら、一緒に楽しくダンスダンス♪

自分達よりも小さいお友達に、どう接したらいいのか、子どもたちなりに一生懸命考えて、優しく声をかけたり手をつないだりしている姿に、来年の春には幼稚園で一番大きいおにいさん・おねえさんになるんだなという意識が、少し持てたのではないかと思います。心がほっこりする素敵な楽しい時間を過ごすことができました☆

1220実習生の先生☆ありがとう

2週間教育実習できておられた先生とお別れの日が来てしまいました。最後に楽しい時間を過ごそうと、お別れ会をしました。ふれあい遊びや歌遊び、先生に教えてもらった手話クイズ。そして、先生の弾くピアノに合わせて「こぎつね」の歌を歌いました。

最後に先生から、素敵なメダルをいただきました!

子ども達といっぱい遊んでくださった優しい先生!本当にありがとうございました!

1220年長組でお買い物☆

今日は、年長組のばら組とひまわり組に開店した『お店屋さん』へお買い物に行きました!

お買い物をするには「お金」が必要!ということで、まずはお金を作ってから、いざショッピングへ!

宝石屋さんにドーナツやさん。くじ引きやさんにゲームコーナー。ピタゴラスイッチにワニワニパニック、洋服屋さん…などなど素敵なお店がいっぱい!お部屋に入ってとたんに目が輝いていた子ども達でした。

部屋に持ち帰り、勝ったものを友達と見せ合いました。

お買い物したものは本日持ち帰りました。またお子様から、お話を聞いてみてくださいね。

1219へびへび作品展?!

来年の干支は『巳(へび)年』ということで、へびをモチーフにした制作をしています。折り紙でへびの顔を作り、体は線に沿ってはさみで切って素敵な模様を描いてへびを作りました。

そこで、へびをテーマにしてお絵描きでも、粘土でも好きな方法でへびを描いたり作ってみよう!ということで、思い思いにへびを表現!かわいいへびにおしゃれなへび。なが~いへびに、細~いへび等々色んなへびが大集合!みんなで友達が作ったり描いたりしたへびを見合いこして楽しみました!

1 13 14 15 16