認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

年中掲示板

鍵盤ハーモニカ

今日はみんなで鍵盤ハーモニカに挑戦しました。指の使い方や音階を確認した後は、みんなで簡単な演奏を楽しみました。

~おまけ~
赤い羽根募金のご協力ありがとうございます。みんなで募金箱に募金をしました。

フレンドday★

年中組・年長組でフレンドデーをしました。
今回はみんなでマーチングにチャレンジ!年長さんに教えてもらいながら”気をつけ・やすめ”に挑戦しました。

年長さんだけで、方向転換もみせてくださいました!
憧れの眼差してみてた年中組さん★

来年はマーチング頑張ってね♪の思いをこめて、引継ぎ式をしました。

最後にみんなで年中組が運動会で踊ったミセスメドレーをみんなで踊りました。初挑戦の年長さんもかっこよく踊ってくれました。

またみんなで遊ぼうね♪

サッカー教室

フットサルで元気いっぱいサッカー教室を楽しんできました。

シュート練習パート①

シュート練習パート②障害物にあたらないようにドリブルシュート!

試合スタート!!

3回戦戦い、今日は白チーム1勝!水色チーム1勝!3試合目はひきわけでした♪少しずつルールもわかり楽しんで活動できました。

かけっこ

今日は小学校の校庭でかけっこを楽しんできました。かけっこの後はみんなで鬼ごっこをして遊びました。ひろ~い校庭を存分に使って元気いっぱい走り回っていた子ども達です!

~おまけ~
運動会の楽しかった場面を絵画で表現しています。絵具をつかって自分やお友達を描きました(^^♪)

園外活動

運動会前から楽しみにしていた”消防署”へ見学に行ってきました。
消防士さんのお話を聞きながら、お仕事について学んだり、緊急車両を見せてもらったりと楽しく活動してきました。みんな大興奮!!とっても喜んでいました。

★活動の様子は、後日アルバムにアップします。

体育教室

今日は体育教室で”縄跳び”に挑戦しました。1学期から取り組んできた縄跳び!自信がついてきたお友達も増え、笑顔で挑戦されていました。めざせ連続とび★

後半は、しっぽとり相撲に挑戦!負けても勝っても、しっぽが取れたことが嬉しくてみんな笑顔いっぱいでした。

小学校で遊んだよ♪

年少組の友達と一緒に小学校へでかけ、かけっこをしてきました(^^♪)
運動会の経験をいかしながら、勢いよく走っていた子ども達でした!

午後からは英語教室がありました。

明日はいよいよ!

天候が不安定なため、急遽会場等変更となりましたが💦最後の運動会練習も不安なくしっかり楽しんでいたゆり組の子ども達です!

明日の準備は万端☆みんなが元気に登園してきてくれることをまってますー😊

今日は高い位置から隊形移動をご紹介✨明日は観覧席を正面に踊ります〜!

明日はフィールド!観覧席!お好きなところで、子ども達の活躍をご覧ください!

チームのみんなと頑張ります✨

みんなで大変身!!

運動会まであと3日!!だんだんと本番が近くなり、子ども達もわくわく楽しみな様子です。
今日は親子競技「みんなで大変身!」を子ども達と一緒にやってみました。
当日はお家の方と一緒に変身できることをとっても楽しみにしています♪
※親子競技のルールをクラスだよりにのせていますので、併せてご確認ください♪

★まずは走る順番を決めました!チームのお友達と相談中♪(当日は、数字のついた鉢巻をつけますので順番にならんでください)

①スタートは、親子で仲良く手をつないで走ります。

②お子様の名前の書いてある紙袋をみつけ、子ども衣装をきます♪(今日はスモックを着ました!)
※袋の中にはモデルに着つける衣装も入っています!

③モデルの衣装をもって、親子で手をつないでモデルのところまで走ります!
紙袋に入っていた衣装を着つけます!

④帰りはおんぶ、または抱っこで帰ります。(今日は一人だったのでダッシュで帰りました。)
次のお友達にタッチをして交代します!※リレー形式で行います♪

当日はどんなかわいい&かっこいい衣装に子ども達そしてモデルさんが変身するのでしょうか?
お楽しみに!!

~おまけ~
今日は校庭でのダンス練習最終日でした★気合が入っていた子ども達♪いつもに増してみんなの気持ちがひとつに~かっこいい演技を披露してくれました。

ダンスの後は年長さんのマーチングを見学♪来年への期待が膨らんでいました。

園外活動

園外活動で公園へ遊びに行ってきました。
まずはひろ~いグラウンドでかけっこタイム!

そのあとはお楽しみの遊具で遊びました。お友達と一緒に体を動かして楽しく遊んでいたゆりぐみさんでした★

1 2 3 4 16