運動会まであと3日!!だんだんと本番が近くなり、子ども達もわくわく楽しみな様子です。
今日は親子競技「みんなで大変身!」を子ども達と一緒にやってみました。
当日はお家の方と一緒に変身できることをとっても楽しみにしています♪
※親子競技のルールをクラスだよりにのせていますので、併せてご確認ください♪
★まずは走る順番を決めました!チームのお友達と相談中♪(当日は、数字のついた鉢巻をつけますので順番にならんでください)

①スタートは、親子で仲良く手をつないで走ります。


②お子様の名前の書いてある紙袋をみつけ、子ども衣装をきます♪(今日はスモックを着ました!)
※袋の中にはモデルに着つける衣装も入っています!


③モデルの衣装をもって、親子で手をつないでモデルのところまで走ります!
紙袋に入っていた衣装を着つけます!

④帰りはおんぶ、または抱っこで帰ります。(今日は一人だったのでダッシュで帰りました。)
次のお友達にタッチをして交代します!※リレー形式で行います♪


当日はどんなかわいい&かっこいい衣装に子ども達そしてモデルさんが変身するのでしょうか?
お楽しみに!!
~おまけ~
今日は校庭でのダンス練習最終日でした★気合が入っていた子ども達♪いつもに増してみんなの気持ちがひとつに~かっこいい演技を披露してくれました。










ダンスの後は年長さんのマーチングを見学♪来年への期待が膨らんでいました。
