認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

年中掲示板

サッカー教室

今年度はじめてのサッカー教室がありました。
城北高校のN先生と一緒に楽しく身体を動かして遊びます!

☆N先生よろしくおねがいします☆

☆準備体操☆

☆ボール遊び☆

☆ドリブルやシュート練習☆

☆最後は、試合をしてみましたが・・・まだ経験が必要でした💦☆

鍵盤ハーモニカに挑戦

今日は水遊びを楽しんだ後、鍵盤ハーモニカに初挑戦しました。
鍵盤ハーモニカの扱い方やお約束を聞いた後は、音を鳴らして遊んでみました。
息を入れながら鍵盤をひくと音がなり、みんな嬉しそうでした☆

シャボン玉&英語教室

今日は年少組と一緒にシャボン玉遊びを楽しみました。大きなシャボン玉づくりに挑戦したり、手持ちのシャボン玉をつかってたくさんとばしたりと楽しく遊びました。

午後からは英語教室がありました。ABCソングや七夕にちなんだキラキラ星を歌ったり、6月の単語を教えてもらったり楽しい時間を過ごしました。

積み木遊びのその後…

参観日でお家の方と一緒にたのしんだ”つみき遊び”
「続きがやりたい~!」と、リクエストがあり今日はお友達と一緒に積み木遊びを楽しみました。
前回よりもイメージしたことが形になり、それぞれに表現することを楽しでいる子ども達でした(*´ω`)

あっという間に時はたち・・・ひとまず完成☆
ギャラリーから出来上がった線路を見に行ってみました!上から見るとまたステキです!

みんなでハイチーズ☆また、いろいろ作って遊ぼうね♪

つみき遊び

参観日でおうちの人と一緒に積木遊びをすることを楽しみにしている子ども達です(^^♪)
お部屋でも積み木を出して、遊んでいます~!

~おまけ①~
今日の外遊びの収獲!だんごむしだらけです(笑)でも、たくさん見つけられて子ども達は大よろこび☆

~おまけ②~
お友達がもってきてくれた”くわがた”に夢中のゆり組です!

~おまけ③~
実習期間が終了の実習生さん!たくさん遊んでくれてありがとうございました。
記念にみんなでハイチーズ!

カエルロケット☆

先週からお勉強に来られている実習生の先生が楽しい遊びタイムをしてくれました。
今日は、制作で「カエルロケット」を作りました。

☆カエルの絵本を読んでもらいました

☆制作スタート!カエルの形を切ったり、顔のパーツを描いたりしました。

☆遊びタイム♪ぴょ~ん!と、とばして楽しんでいた子ども達でした。

体育教室☆

体育教室がありました。今日は天候が不安定だったため室内で活動を行いました!

今日は前回に引き続き鉄棒に挑戦しました!!

☆体育教室スタート!準備体操も頑張りました。

☆前回の復習~くるりんぱ&あしぬきまわりに挑戦~
 お部屋で練習していたので、前回より自信をもってまわれるお友達が増えました!2回転(反対周りはまだ練習中です♪)

☆初挑戦!前回りも頑張りました。ことりポーズで10秒、布団ポーズで10秒!ドキドキしながらも意欲的に挑戦していた子ども達でした。

お家でも鉄棒チャレンジ挑戦してみてくださいね☆
前回りは必ず保護者の方と一緒に取り組みましょう!

園外保育☆

鳥取警察署へ園外保育に出かけてきました♪

☆活動の様子はアルバムにアップしていますので、ご覧ください。

☆今日は一日暑かったので、水分をしっかりとって早めの休息をお願いいたします!

プール開き☆

子ども達が楽しみにしていたプールが本日よりスタート!
プール遊びの準備の確認をしたり、プールでの約束をみんなで考えたりしながらプール開きをしました。水着への着替えも自分たちで頑張っていた子ども達です☆
「つめた~い!」「気持ちいい~!」と、それぞれに水の心地よさを感じながら楽しむ様子が見られました。

けやきの木ありがとう☆

いよいよ第2期の新園舎の工事がスタート!
お世話になる工事関係者の方に、全園児で集まり”おねがいします”のご挨拶をしました。
ステキな園舎の完成が今から楽しみですね☆

そして夏には涼しい木陰を作り、子ども達に木登りをさせてくれた『けやきの木』。
平成25年度卒園記念として植えられ、11年間鳥取第一幼稚園の子ども達を見守ってくれました。
このたび新園舎建設のため、大きくなりました幼稚園の記念樹を、残念ですが伐採するになりました。(移植も検討しましたが、難しいとのこと…)
園庭にあった”けやきの木”に、感謝とおわかれの気持ちを込めてみんなで記念撮影をしました。

心からのありがとうの気持ちを形として、いつまでもみんなの心にけやきの木がのこりますように。そんな思いをこめて”けやきの木のしおり”を本日持ち帰っています。

1 2 3 4 5 6 13