認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

年中掲示板

ほわほわかあさん

今日はほわほわかあさんの読み聞かせがありました。
楽しい絵本を3冊も読んでもらい、大喜びの子ども達♪
笑いあり、集中してみる姿もあり、楽しい時間を過ごすことができました!

~おまけ~

今日は音楽教室の先生と一緒にリトミックタイム☆
お買い物にレッツゴ~!スッテップでいろいろな食べ物を表現しました。

その後は、フープを使って2人組で活動!音楽に合わせて船をこいで遊びました(^^♪)

今日のゆり組

今日も外遊びを満喫した子ども達♪
お外遊びの前に、栽培物の水やりもしました。お世話をするなかで「トマトの実が大きくなってる!」と、生長の様子を喜ぶ様子も見られました。

園庭では・・・
温かくなり虫さんも活動開始!花壇からダンゴムシを見つけて、観察する子ども達の姿も見られました。

遊具で遊ぶのも大好きです!!

ホールで遊んだよ!

年少と年中で一緒にホールで遊びました。
体操をしたり、ダンスをしたり元気いっぱいな子ども達でした☆

身体を動かした後は・・・積木やロディ―、鬼ごっこをして仲良く遊びました。

クッキング★

今日は年中になって初めてのクッキングをしました。うきうき楽しみにしているお友達がいっぱいでした!

今回のメニューはよもぎ団子★先日、歩いてお出かけした時に『よもぎ』を見つけました。よもぎが食べれる草だと知りビックリな様子な子ども達〜絵本もよんで、よもぎ団子の作り方の準備はバッチリです!!

①マスクと三角巾をつけます!

②よもぎの観察!匂いをかいでみよう〜!

③団子の粉ととよもぎ、水を混ぜます。(安全面に配慮し今回はよもぎパウダーを使いました)

④丸めてみよう!

⑤湯でるところも見学!

⑥完成!みんなでいただきます★

みんなで春の味を楽しみました(^^)今回はノーマル団子もつくり、食べ比べもしてみました!

HappyBirthiDay☆5月

5月生まれのお誕生会がありました。今月は3人のお友達が5歳になりました☆オメデトウ~!
みんなで給食タイム!今月の誕生日デザートは”レモンマフィン”でした( *´艸`)

誕生会の様子は、わいわいHPに掲載します。お楽しみに~!

絵画活動

今回の絵画活動では、お話の絵に挑戦しました。
年中組になって初めての絵具の活動!!みんなが楽しく描いてくれました。
今回のテーマは「はらぺこあおむし」です☆

①お話をよんだ後は、さっそく絵具であおむしの顔と体をかきました。
 筆の扱い方も、みんなで確認をしました。

②足と目と触角も絵具で描き入れました。

③あおむしの好きな食べ物は??「いちご」「りんご」とそれぞれに考えた物をクレヨンで描きました。

かわいい「はらぺこあおむし」の完成☆のびのびと楽しく描く様子が見られました。

縄跳び

今日はホールで縄跳びをして遊びました。縄跳びの扱い方を聞いた後は、前跳びに挑戦!!
やり方をみんなで確認しながら、みんなで楽しく活動しました。
楽しく挑戦しながら、連続とびのコツがつかめるいいな~と思います!

外遊び

いい天気になりました!今日は、年少さんと一緒に遊びました。

☆体操&ダンスタイム

☆外遊び

元気いっぱいなゆり組です!

~おまけ~

春に植えた栽培物もすくすく成長中です(^^♪)
お水やりも頑張ってます!

春の制作

今週は、制作でてんとう虫を作りました☆
丸の形をハサミで切りました。今回は2枚切りに挑戦しました。

できあがった丸は、半分に折っててんとうむしの羽に!目もかわいくつけました♪

てんとう虫の完成☆

先週つくったチューリップとテントウ虫を合体して、春の制作をしました。
レイアウトを考えて、糊でくっつけました。

仕上げはスタンプで🎵

完成☆

りんご組&ゆり組のフレンドデー☆

今日は、りんご組、ゆり組のお友だちと一緒にフレンドデーを行いました。

フレンドデーとは、年間を通して計画的に異年齢(2学年)での交流を行っていき、クラスのお友だちだけでなくいろいろな友だちとの関わりがもてるようにするものです。

最初は少し緊張気味のりんごさん。8人みんなで前に並んで、先生と一緒にお名前を言って、ゆり組さんから「○○く〜ん」と呼んでもらいました(^^)すぐにりんご組のお友だちの名前を覚えていたゆり組さんでした!

はじめに、「めだかのがっこう」を全員で歌いました♪

そして、「パンダうさぎコアラ」の手遊びや「こちょこちょでんしゃ」のふれあい遊び、ほかにも「ぐるぐるトントン」というふれあい遊びをしました!

「ぐるぐるトントン」は、「グーチョキパーでなにつくろう」のリズムに合わせて「ぐるぐるトントンぐるぐるトントンてをつなごうてをつなごうぐるぐるまわろうぐるぐるまわろう〜・・・」と歌い、そののあとに続く先生からのお題「例)おさんぽ〜」に合わせて遊ぶふれあい遊びです。ゆり組さんがしっかりとりんご組さんをリードしていて頼もしかったです☆

ぜひ、おうちで子ども達に遊びをきいてみてくださいね!

最後を締めくくるのは、みんな大好き「ぴーぴーパオ」のダンス♡

列車になっておさんぽをする振りつけでは、りんご組のお友だちが先頭になって、大満足な表情でした♡りんご組さんを先頭にしてくれるゆり組さんの優しい姿が見られました!

フレンドデー楽しかったね。ゆり組さん、た〜くさんリードしてくれてありがとう♡

また一緒に遊ぼうね!

1 2 3 4 5 6 11