認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

年中掲示板

ENJOY☆スポーツデ―

6月のENJOY☆スポーツデ―がありました。
「レッツエンジョーイ」の元気な声で活動スタート!
体操や蹲踞をして、しっかり身体を動かしました☆

今月は、「体でジャンケン!」にも挑戦、全身をしっかり使ってグー・チョキ・パーを表現して遊びました。

来月もお楽しみに!!

園外活動~いもの水やり~

年長組さんが植えてくれた”幼稚園のサツマイモの苗”に水やりに行ってきました。
バスにのって子どもの国にレッツゴ~!!芋畑に無事に到着しました。

☆水やりタイム「大きくなってね」と、声をかけながら水をたっぷりあげてくれました。
 ペットボトルの持参ありがとうございました。

☆歩いて遊具まで移動中!年中さんと年少さんで手をつないで歩きました。

☆遊具遊びタイム!!

また、一緒にお出かけをしたり、お芋のお世話にも行きたいと思います♪

絵画活動

絵具を使って「似顔絵」を描きました。

☆筆の扱い方に気をつけながら、ダイナミックに描きました(^^♪)

☆顔のパーツも書き込んでいきます!

☆完成をお楽しみに~!

折紙遊び

今日は折り紙をして遊びました。6月ということで「はぶらし」と「コップ」を作りました。
角を合わせたり、折線をつけたりと作り方を聞きながら、楽しく制作しました。

~おまけ~
今日は歯科検査がありました。歯科衛生士さんや歯医者さんにお願いしますの挨拶をしたり、大きな口をあけて検診してもらったりしました。

わらべうた遊び

お部屋で「たけのこめだした」のわらべ歌遊びをしました。
たけのこになりきって、たけのこポーズをしたり、ジャンケンしたりとお友達と楽しく活動しました。

園外活動~殿ダム記念広場~

園外保育で行こうと思っていた「殿ダム記念広場」に遊びに行ってきました。大きな遊具に大喜びの子ども達は、「早く遊びたい!」と張り切りモード!!
芝のグラウンドを走ったり、ブランコや滑り台の遊具で遊んだりと活発に遊ぶ様子が見られました。

☆記念撮影☆

☆遊びタイム☆

~おまけ~
今年もなかよしABCでJ先生が来てくださいます!今日は、グループ表で使っているフルーツの名前をみんなに教えていただきました。

ほわほわかあさん

今日はほわほわかあさんの読み聞かせがありました。
楽しい絵本を3冊も読んでもらい、大喜びの子ども達♪
笑いあり、集中してみる姿もあり、楽しい時間を過ごすことができました!

~おまけ~

今日は音楽教室の先生と一緒にリトミックタイム☆
お買い物にレッツゴ~!スッテップでいろいろな食べ物を表現しました。

その後は、フープを使って2人組で活動!音楽に合わせて船をこいで遊びました(^^♪)

今日のゆり組

今日も外遊びを満喫した子ども達♪
お外遊びの前に、栽培物の水やりもしました。お世話をするなかで「トマトの実が大きくなってる!」と、生長の様子を喜ぶ様子も見られました。

園庭では・・・
温かくなり虫さんも活動開始!花壇からダンゴムシを見つけて、観察する子ども達の姿も見られました。

遊具で遊ぶのも大好きです!!

ホールで遊んだよ!

年少と年中で一緒にホールで遊びました。
体操をしたり、ダンスをしたり元気いっぱいな子ども達でした☆

身体を動かした後は・・・積木やロディ―、鬼ごっこをして仲良く遊びました。

クッキング★

今日は年中になって初めてのクッキングをしました。うきうき楽しみにしているお友達がいっぱいでした!

今回のメニューはよもぎ団子★先日、歩いてお出かけした時に『よもぎ』を見つけました。よもぎが食べれる草だと知りビックリな様子な子ども達〜絵本もよんで、よもぎ団子の作り方の準備はバッチリです!!

①マスクと三角巾をつけます!

②よもぎの観察!匂いをかいでみよう〜!

③団子の粉ととよもぎ、水を混ぜます。(安全面に配慮し今回はよもぎパウダーを使いました)

④丸めてみよう!

⑤湯でるところも見学!

⑥完成!みんなでいただきます★

みんなで春の味を楽しみました(^^)今回はノーマル団子もつくり、食べ比べもしてみました!

1 7 8 9 10 11 17