認定こども園 鳥取第一幼稚園認定こども園 鳥取第一幼稚園

二歳児掲示板

☆さつまいもクッキング☆

先月収穫をしたさつまいもを使って、「スイートポテト」を作りました☆今日はりんご組のお友達も一緒にクッキングをしましたよ!!たんぽぽ組がおいもを洗い、その後蒸したさつまいもを、みんなで力を合わせてペーストにしました!

☆今日の材料は、「さつまいも・豆乳・砂糖」です。あまくておいしいスイートポテトになるように材料を全部まぜ、最後は自分たちで丸めて形を作りました♪

☆できたスイートポテトはオーブンで焼きました。焼きあがるのが待ち遠しい様子の子ども達でした(^^♪

☆焼きたてできたてのスイートポテトのお味は・・・♡ぜひ子ども達にきいてみてくださいね♪ぺろりと完食してくれた子ども達でした☆

避難訓練

火災の避難訓練がありました。緊急放送をきき、避難経路を通って小学校まで非難しました。日頃の練習の成果を活かして、みんなが落ちついて避難することができました。
その後は、先生たちの消火訓練を実施しました!!消防士さんの話をききながら、消火器をつかった訓練をまじかで見学しました。
ご家庭でも緊急時の避難方法を確認していただきながら、防災意識を高めていきましょう。

☆10月・11月の誕生会☆

10月・11月生まれのお友達の誕生会がありました!ホールに上がる前にクラスで自己紹介の練習をしました!本番ではみんながかわいい自己紹介ができ素敵でした♪キラキラタイムも素敵な演奏・歌にうっとりする子どもやノリノリで体を揺らしながら聴く子どもとみんなが楽しんでいました。

☆誕生会の様子はわいわい掲示板をご覧ください。

☆11月制作(きのこ)☆

11月の制作はきのこを作ります!まずはきのこのあたまにかわいい模様をつけます!布勢運動公園から拾ったどんぐりに絵の具をつけて、画用紙を敷いたかごの中に入れ、かごを傾けながらコロコロ転がします。どんぐりが転がったら色の線がつくことに興味津々の子ども達で、「見て!ピンクの線だ!」「もっと転がそう!!」と楽しみながら制作を行っていました♪

☆ホールで遊びました☆

ホールでフープとソフト積み木と大縄跳び使って遊びました!積み木でお家を作ったり、フープを転がして遊んだり、大縄をジャンプ!!して楽しみました♪

☆秋みつけ☆

布勢運動公園へ秋みつけに出掛けました!たくさんのどんぐりを見つけて大喜びの子ども達でした♪

活動の様子はアルバムに掲載していますので、ご覧ください!

☆アイスクリーム屋さん☆

年中組さんにアイスクリーム屋さんに招待してもらい、お買い物に出掛けました!初めてのお誘いでドキドキワクワクしている様子の子ども達。お散歩バックを持ってゆり組さんに向かいました。

ゆり組さんに到着すると、年少組さんもお買い物に来ていて人の多さに少しびっくりしながらも、積極的に入り、目をキラキラ輝かせながら買うアイスを選んでいました。年中組さんも「どれにしますか?」と優しく尋ねてくれ、「これください」とやりとりをしながらお金も渡してお買い物ができました!

☆芋ほり☆

先日、芋ほりを行いました!幼稚園で初めての芋ほりで子ども達はドキドキワクワク!土の中からお芋が顔を出すと「あったー!!」と大喜びしていました♪

☆活動の様子はアルバムに掲載しています!

☆フレンドDay☆

たんぽぽ組、りんご組のフレンドDayを行いました!ペアになって「かまきりマッサージ」というふれ合い遊びをし、少し緊張していた子ども達でしたが、少しずつ笑顔も見られるように☆

「ひらいたひらいた」では大きな円を作り、みんなが前に集まっていくと顔を見合わせて嬉しそうにしていました♪

最後はかけっこをしました!全員がゴール目掛けて一生懸命走っていました♪また一緒にフレンドDayを楽しみたいと思います。

園外保育☆かにっこ館☆

今回の園外保育は『かにっこ館』に行きました!「いったことある!」「カニいるよ!」とバスの中で嬉しそうにお話していた子ども達♪かにっこ館に到着すると「わぁー!すごい!」と興味津々で「これなんていう魚?」「大きいお口だね」と先生や友達と会話を楽しみながらかにっこ館での時間を過ごしていました♪

かにっこ館で楽しんだあとは、戸外に出て走って遊びました!

園に帰り、お待ちかねのお弁当タイム!!「おいしいー!」と幸せそうにお弁当を食べる子ども達でした!園外保育の準備等ありがとうございました!

1 2 3 8