七夕制作☆彡
先日、七夕制作を行いました☆その様子をお知らせします!
制作前に、七夕とは何なのかについてや、織姫様と彦星様のお話をしました!
まず、織姫と彦星のお顔をサインペンで描きます。





そして、織姫と彦星の体の部分は、好きな画用紙と絵の具の色を選んで、指でぽんぽんと絵の具を付けてフィンガーペイントを行いました(^^)
ぽんぽんしている間に他の色と混ぜ合わせて、変化する色を楽しんでいたお友達がたくさんでした!(^^)










そして、次に作るのは流れ星です!
星に模様を描いた後、好きな折り紙を手でちぎり、糊でつけます。
最初は、ちぎり方が分からない様子も見られましたが、だんだんとちぎるのが楽しくなっていた子どもたちでした!







できあがった可愛い飾りは、ただいまりんご組で笹の葉に飾っています☆☆☆