入園式が無事に終わり、いよいよ今日からりんご組での生活がスタートしました!
朝登園したら、シール帳にシールを貼りました。どのシールにしようかなあとワクワク。まだ貼りた~いと言う子もいました(^▽^)
園内探検に行きました!おさんぽレッツゴー!
お友達と手をつないでなかよくおさんぽ☆
お部屋から少し歩いたら・・・先生のお部屋の前にあるお魚にうっとり♡
そして、みんなの声をきいて、バタコさんもやってきてくれました〜!大喜びの子ども達でした。
2階へも上がり、お兄さんお姉さんのお部屋に入らせてもらいました。
そしてそして、3階にある屋上庭園にも行ってみんなで集合写真を撮りました!
みんなとってもいい笑顔。可愛いです。来週も元気にやって来てね☆
今日は修了式でした。あっという間に1年が過ぎ、とうとうつくし組の子ども達と過ごす最後の日になりました。思えば小さくて危なっかしい子ども達が、衣服の着脱を自分でしたり、給食を残さず食べたり、友達とやりとりを楽しみながら遊んだりして本当に大きくなったなあと思います。
これも保護者の皆様のご理解と大きな愛情のおかげだと感謝します。ありがとうございました。楽しかったつくし組の最後の様子をお知らせします。思い出に皆さんで見て下さいね。
まずは、おにぎりクッキングの様子です。
昨日は、トッキーノ館にお出かけしました。とっても楽しかったです。
英語教室もありました。
そして、今日は大掃除もしました。
一年間、大変お世話になりました。ありがとうございました。
みんな、大好きだよ!!
子ども達が楽しみにしていたクッキングでポップコーンを作りました。
三角巾やマスクを身に着けてクッキングの開始です。机のまわりに集まって、必要な道具や材料を見ました。
材料のポップコーンの種も触りました「カチカチに硬い」と、触った感じを2歳児なりに表現していました。
いざ、鍋に種と油を入れて火にかけて、しばらくすると「あっ、ポンポン音がする!!!!!」「爆発してる」「踊ってるみたい」(鍋をフリフリしたので)と、素敵な感想を教えてくれました。
できたてホカホカのポップコーンを見て「わっーーーーーー!!」と歓声が上がりました。
袋にポップコーンとお塩をパらりと入れて、子どもたちみんなでフリフリ、フリフリ。
さあ、味はどうかなぁ?「おいしい」「ふわふわ」おいしく食べられてよかった。
おかわりは、カレー味にしました。「カレーの味がしておいしい!!」
良かったらおうちでも作ってみてください。