(年長)お泊り保育☆1日目Part.1
大変お待たせしました!お泊り保育での活動の様子をまとめましたのでどうぞご覧ください!

◆はじまりの会:みんなが楽しみにしていたお泊り保育が、ホールでのはじまりの会でスタートしました!ワクワクとドキドキのみんなの表情が、とても印象的でした。



◆すいか割り:お泊り保育で楽しみなことの上位に入っていた「すいか割り」をしました。目隠しをするとうまくまっすぐ歩けな~い!そこは、友達の応援や「右!左!」の誘導を頼りに感覚を研ぎ澄ませてチャレンジしていました!



































◆食育体験プログラム:サンマートさん主催の「食育体験プログラム」に参加しました。まず始めに、みんなの元気な体づくりのために必要な栄養のお話を聞きました。



・その後園バスでサンマートへ出かけ、買い物体験の中で4つのミッションに挑戦しました!グループの友達と力を合わせて、ミッションクリアを目指して頑張りました!





















◆お楽しみ!スイカタイム:みんなで割ったスイカを給食の後にいただきました!甘くておいしいスイカで、皮のぎりぎりまで食べてるお友達もいましたよ!

























◆制作タイム:お泊り保育の思い出を飾るフレームにする塗り絵をしました。











◆さあ!若桜に向けて出発!:園バスに乗り込み、鳥取駅に向かいました。幼稚園のお友達が見送ってくれました!鳥取駅では今年の3月より導入された「自動改札」を通り、汽車に乗り込みました。汽車の揺れや音、流れる景色を楽しみながら束の間の汽車の旅を楽しみました。











































・河原駅からは、再び園バスに乗り込み若桜町を目指しました。(1日目Part.2に続く…)